2011-07-30(Sat)
歯って大事
あんまり更新出来てないのが申し訳ないのですが
カウンターが4桁になってました^^
ありがとうございます。
おまけにゲームもあまり出来てないのでゲームネタないです・・・
今週は火曜に歯医者行ったら奥歯を抜かれてどうも調子が悪いですつくづく歯っていうのは人体に影響がでかいのを思い知らされてます。
抜いてから麻酔切れた時の痛さが二日ほど続いて痛みが治まってからもその修復に体全力出してる感じがして普段よりちょっとしたことで疲れてしまいます^^;普通に仕事行って帰ってきただけでくたくた、食事もうまく噛めなくてさらにダメージが・・・
あとうちの子供だちがヘルパンギーナだか言うウイルスにかかって下から順番に発熱してました^^;子供持つと全く聞いたこと無い病名が出てきますね~手足口病だとかプール熱とか、私が子供の頃そんなんあったかなぁ?昔は全部風邪と言われてたのかな?で、ヘルパンギーナは丸一日くらい39度くらいの熱が出て(喉に小さい気泡ができて痛いらしいです)熱下がるとびっくるりするくらい、普通に元気になります。子供達の間では感染力が強く抗体も出来にくいものらしいです。
カウンターが4桁になってました^^
ありがとうございます。
おまけにゲームもあまり出来てないのでゲームネタないです・・・
今週は火曜に歯医者行ったら奥歯を抜かれてどうも調子が悪いですつくづく歯っていうのは人体に影響がでかいのを思い知らされてます。
抜いてから麻酔切れた時の痛さが二日ほど続いて痛みが治まってからもその修復に体全力出してる感じがして普段よりちょっとしたことで疲れてしまいます^^;普通に仕事行って帰ってきただけでくたくた、食事もうまく噛めなくてさらにダメージが・・・
あとうちの子供だちがヘルパンギーナだか言うウイルスにかかって下から順番に発熱してました^^;子供持つと全く聞いたこと無い病名が出てきますね~手足口病だとかプール熱とか、私が子供の頃そんなんあったかなぁ?昔は全部風邪と言われてたのかな?で、ヘルパンギーナは丸一日くらい39度くらいの熱が出て(喉に小さい気泡ができて痛いらしいです)熱下がるとびっくるりするくらい、普通に元気になります。子供達の間では感染力が強く抗体も出来にくいものらしいです。
スポンサーサイト