2011-03-16(Wed)
停電
そと、風が強いですねー
昨日と今日とうちの地域は停電回避になりました。
ここらで一回くらいなってないと実際停電になっている地域に悪い気がしてならないのですが・・・複雑です。
近所のコンビ二に先ほどからお弁当やカップ麺が並ぶようになりました^^やっぱり
スーパー行っても牛乳や卵は一家族一点で買える様になりました。
娘の幼稚園も今年度の終了式までお休み中です。
ガソリンは相変わらず長蛇の列ですねーあの列並んでいる時にガソリン消費しているのが勿体無いと思うんですが^^;;しかも1000円分しか入れられません。午前中にさほど混雑していなかったのでうちの車の給油したんですが6.8L・・・目盛一つ分くらいしか増えなかったです^^;
今週末に子供達が楽しみにしていたプリキュアの映画も映画館が開園していないので中止となってしまいました。なんだかんだで今度の週末は三連休となっているので予定詰まっていたのですがどんどん予定が無くなってきました。ま、ガソリンも無いのでしょうがないですねー。
ずっと引きこもってるので子供達の体力が有り余って家の中で大騒ぎなおが困りものです。
昨日と今日とうちの地域は停電回避になりました。
ここらで一回くらいなってないと実際停電になっている地域に悪い気がしてならないのですが・・・複雑です。
近所のコンビ二に先ほどからお弁当やカップ麺が並ぶようになりました^^やっぱり
スーパー行っても牛乳や卵は一家族一点で買える様になりました。
娘の幼稚園も今年度の終了式までお休み中です。
ガソリンは相変わらず長蛇の列ですねーあの列並んでいる時にガソリン消費しているのが勿体無いと思うんですが^^;;しかも1000円分しか入れられません。午前中にさほど混雑していなかったのでうちの車の給油したんですが6.8L・・・目盛一つ分くらいしか増えなかったです^^;
今週末に子供達が楽しみにしていたプリキュアの映画も映画館が開園していないので中止となってしまいました。なんだかんだで今度の週末は三連休となっているので予定詰まっていたのですがどんどん予定が無くなってきました。ま、ガソリンも無いのでしょうがないですねー。
ずっと引きこもってるので子供達の体力が有り余って家の中で大騒ぎなおが困りものです。
スポンサーサイト